固形墨をすって書く(6年生)
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
6年生
「固形墨をすって、秋を感じる俳句を、小筆で表そう。」という課題で、毛筆の学習に取り組みました。
まず、固形墨をすって墨液を作りました。墨をするときの音やにおいを感じながら、どんな作品にしたいかを考えました。また、水の量によって変わる墨の濃淡も味わっていました。
その後、自分で選んだ秋の俳句を、半紙に丁寧に書きました。
「固形墨を初めて使った」「固形墨をすっているとき、無になれる」といった感想が聞かれました。