算数パスポート(6年生)
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/27
6年生
算数「算数パスポート」の学習です。
6年間で学習してきたことを確かめます。「数と式」「計算と見積もり」「図形と量」「変化と関係」「データの活用」「問題の見方・考え方」の6つに分類されています。
この学級では、1.自分で解く→2.班で話し合い、答えをまとめる→3.班の代表が担任と答えを確認する→4.正解したら次へ、不正解の場合は担任の助言をもとに班でもう一度考える という手順で学習を進めていました。目標進度が示されているので、班でわからない場合は他の班の協力を得ることもあり、子ども同士で学びを確かなものにしていました。