資料の調べ方(6年生)
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
6年生
算数『資料の調べ方』の学習です。
ちらばりの様子を数直線に表した「ドットプロット」、表に整理した「度数分布表」、グラフに表した「ヒストグラム(柱状グラフ)」などを使って、資料を整理します。
さらに、自分たちで調べたいことを決め、資料を集めて整理します。その際には、これまでに身に付けた知識や技能をもとに、どんな表やグラフに整理すると効果的かを判断し、わかりやすくまとめます。
この時間は、ヒストグラムがどんなグラフかを話し合ったり、ヒストグラムを使って資料を整理したりしました。