学校日記

掲示コーナーの紹介(保健室)

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

保健室

今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。
まぶた・まゆ毛・まつ毛・涙の働きについて紹介しています。

【お昼の給食放送より】
わたしたちは、毎日、スマートフォン、ゲーム、パソコンなどにより、気づかないうちに目が疲れる生活をしています。そこで、目の健康を守るための、目に優しい食生活についてお話しします。
まず、目の健康に関わりのある栄養素を紹介します。はじめに、にんじんやほうれん草などの緑黄色野菜や、レバーやウナギに多く含まれるビタミンAは、目の健康を保ち、うるおいを与える 働きがあります。次に、豚肉や大豆に含まれるビタミンB1は、目の疲れを防ぐ働きがあります。最後に、果物や野菜、いも類に含まれるビタミンCは、血管を強くする 働きがあります。
しかし、それさえ食べていれば良いというものではなく、大切なことは、いろいろな食べ物をバランスよく食べることです。