飛び出す仕組みを活用したカードづくり(4年生)
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
4年生
図工『カードでつたえる気持ち』の学習です。気持ちを伝えるカードを、飛び出す仕組みを活用してつくります。
学習のはじめは、教科書の写真や作品見本をもとに、飛び出す仕組みを確かめました。
さらに「1 線を引く」「2 カッターナイフで切る」「3 折る」「4 糊やボンドで貼る」などの手順や方法も確かめました。その際、教科担当の先生は、「飛び出すカードをつくる自分の手元」を事前に録画した動画を、クロームブックのクラスルームに提示しました。そのため子どもたちは、一つ一つの工程で、見たいポイントを何度も再生しながら、制作を進めていました。