教育実習の先生と学ぶ(3年生)
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
3年生
道徳の学習です。教材文「黄金の魚」を読んで、度を越した行動をしないようにするために、大切なことは何かを考えました。
この時間は、教育実習の先生が授業をしました。指導教官の担任と事前に授業検討を重ね、授業に臨みました。子どもたちは自分の考えを積極的に発表したり友だちの考えをしっかりと聞いたりして、考えを深めていきました。授業の終わりには、黒板が子どもたちの考えでいっぱいになる程でした。また、他の実習生もこの授業を参観して学び合いました。子どもたちのやる気と指導者の熱意から学ぶことの多かった1時間ではなかったでしょうか。