学校日記

たし算の式に表す(1年生)

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

1年生

算数「たし算」の学習です。
合わせたり増えたりする場面を、たし算の式に表します。式に表す学習は初めてですので、『+』『=』などの記号の読み方やかき方も練習します。そして5+2=7のような答えが10までのたし算をできるようにします。
この時間は、5個のケーキと3個のケーキを合わせると、ケーキ何個になるかを考えました。教科書の挿し絵をもとに数図ブロックを操作し、式に表して答えを求めました。