学校日記

いざ鎌倉(6年生)

公開日
2020/09/18
更新日
2020/09/18

6年生

社会科「武士の世の中へ」の学習です。
8班に分かれ、半分の班が鎌倉時代前半を、残り半分の班が鎌倉時代後半を調べます。

この日は、教科書、資料集、国語辞典などを使って、鎌倉時代の武士の関係について情報収集をし、整理をしていました。課題解決に必要な情報を自ら探し出す技能は、社会科の大切な力ですね。

今後は、前半を調べた人が後半を調べた人に、後半を調べた人が前半を調べた人に、教科書や資料集の図や絵を見せながら、授業風に教えるそうです。