春日井市立西山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成最後の授業のようす
学校のできごと
今日は平成最後の授業です。10連休明けの5月7日(火)は、令和元年度になります。...
昼放課の様子
雨がつづき運動場で遊ぶことができませんでしたが、今日は運動場の様子も良くなり、昼...
1年生校内探検
4月26日(金) 2時間目に1年生が校内探検を行いました。校長室、職員室、音楽室...
耳鼻科検診
1年生の耳鼻科検診が行われました。みんな行儀よく検診を受けることができました。
1年1組 砂遊びをしました!
1年生
図工の時間に砂場で砂遊びをしました。みんなで穴を掘ったり、山を造ったり、カップ...
PTA総会
授業参観の後体育館においてPTA総会が行われました。本年度もPTA活動にご協力を...
授業参観
4月22日の授業参観には、多くの保護者の皆様に参観していただきありがとうございま...
授業風景
4月19日(金) 正式時間割が始まって1週間、それぞれの学年、落ち着いた雰囲気で...
1年生学校探検
1年1組の児童が西山小学校の教室探検をしました。職員室や図書室などの特別教室の位...
全国学力学習状況調査
6年生
本日1・2限、6年生が国語と算数の全国学力学習状況調査を行いました。真剣に問題を...
1年生給食開始
1年生が初めての給食です。当番さんが準備をして、みんなでおいしく給食をいただきま...
2限放課 運動場
4月16日(火) 朝は少し冷えましたが、徐々に気温が上がり、快適な陽気となりまし...
離任式
4月15日(月)、離任式がありました。に5名の先生方、お一人お一人から温かいお言...
避難訓練
地震の後に火災が起きた想定で、避難訓練が行われました。子どもたちは、地震が起きた...
清掃も始まりました。
給食の後、清掃が始まりました。みんなで協力して、西山小学校をピカピカにしてくださ...
給食が始まりました。
今日から2年〜6年まで給食が始まりました。たくさん食べて元気になりましょう。
身体測定
身体測定が全学年行われました。健康に気をつけて生活ができるといいですね。
通学班会
通学班会が行われました。新一年生は、班長さんに通学班会の教室まで連れて行かれまし...
クラス開き
始業式のあと、学級開きが行われました。クラスの様子です。
始業式・対面式・児童会認証式
始業式・対面式・児童会認証が行われました。今日から始まります。1年間楽しく学校生...
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年4月
モラルBOX
RSS