春日井市立西山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
御礼
学校のできごと
<保護者・地域の皆様へ> 保護者・地域の皆様のおかげをもちまして、卒業式、修了...
教室移動
授業後に、来年度の教室配置変更に向けて、机やイス、備品等の移動を行いました。みん...
1年生 修了
1年生
今日は、1年生最後の日、修了式でした。 入学してすぐに臨時休業となり、再開後...
5年生 今週の様子2
5年生
5年2組が最後のお楽しみ会を楽しんでいる様子です。最初に教室でチーム分けをして...
3年生 お楽しみ会
3年生
3年生最後の思い出作りをするために、お楽しみ会をしました。今日のために、お楽し...
5年生 今週の様子1
5年1組は、朝のスピーチ活動に取り組んでいる様子です。この1年間、日直当番の次...
4年生 今週の様子
4年生
今週の様子です。 一人1台のパソコンが学級に準備されました。 キーボード練習や...
卒業生が巣立ちました
西山っ子の巣立ちの様子です
第49回卒業証書授与式
西山小学校を51名の児童が卒業しました。ご卒業おめでとうございます。次のステージ...
卒業式準備1
午後、明日の卒業式に向けて、4年生・5年生が掃除や準備をしてくれました。式に参加...
卒業式準備2
続きです。
今週の様子の続きです。
家庭科の学習のまとめのでは、自分たちで持ってきたタオル生地を使って、雑巾作りに...
3年生 総合発表会
今日は、総合の時間に勉強したことの、まとめの発表会をしました。テーマは「だれも...
卒業式ご案内
6年生保護者 様 いよいよ卒業式が近づいてきました。再度、日程について確認をさせ...
2年生最後の図工
2年生
今日は、2年生最後の図工の授業でした。 「つないで つるして」という単元で、新...
1年生 チューリップの観察
2学期の終わりに植えた球根が、花を咲かせました。 球根の正体はチューリップと...
1年生 かみざら コロコロ
図工の時間に作成した工作の「かみざら コロコロ」を体育館で、みんなで転がして遊...
お友達に手紙を渡しました。
国語の「すてきなところをつたえよう」という単元の学習で友達にお手紙を書きました...
4年生 国語の発表会をしました
国語「調べて話そう、生活調査隊」の授業の発表会を行いました。 普段の生活の中で、...
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年3月
モラルBOX
RSS