春日井市立西山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食
学校のできごと
10月31日(木) 今日はハロウィーン、給食にカボチャスープが出ました。おいしい...
1年生 食育指導
1年生
今日の3、4時間目に1年生の各クラスで食育指導が行われました。 毎日給食に出...
授業参観のお知らせ
11月2日(土)の授業参観のお知らせを右下に掲載しました。
PTA補導委員会0の日あいさつ運動
PTA
PTA補導委員会による0の日あいさつ運動が行われました。
にこにこタイム
にこにこタイムの様子です。みんな仲良くできています。56年生は、担任が入れ替わっ...
読み聞かせ
本日は、5・6組での読み聞かせが行われました。
親子スポーツ教室
10月26日(土)に、親子スポーツ教室を行いました。地区の体育振興会の方をお招...
読み聞かせボランティア
本日2年1組で読み聞かせが、行われました。ガリバー旅行記のお話を楽しく聞きました...
春日井市小学校音楽会
市民会館で小学校の音楽会が開かれました。この日のために、3年生は毎日練習を積み重...
1年生 公園探検 その2
最後に公園の遊具でお楽しみタイムです。みんなで仲良く遊びました。本当によいお天...
1年生 公園探検 その1
さわやかな秋晴れのもと、公園探検へ出かけました。今回は、秋探しが目的です。大池...
読み聞かせボランティアの方による読み聞かせが1年2組で行われました。子どもたちは...
音楽会の発表
10月24日に3年生が音楽会に出演します。今日は、当日歌う曲をみんなの前で発表し...
表彰伝達
赤い羽根共同募金作品コンクール書写の部とポスターの部・読書感想文コンクールの入賞...
認証式
後期児童会役員・後期学級委員・委員長クラブ長の認証式を行いました。西山小学校のた...
野外造形展
春日井まつりで野外造形展が開かれています。本校からは2年生の作品が展示されました...
秋の読書週間の読み聞かせ
秋の読書週間にあわせて、本の読み聞かせを行いました。低学年を中心に行われました。...
校外学習に行っていきました 4年生
4年生
校外学習の続き6
校外学習の続き5
校外学習の続き4
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年10月
モラルBOX
RSS