学校日記

  • 2年生 いのちの学習

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    学校のできごと

    2年1組で、保健の先生による「いのちの学習」の授業がありました。今回のテーマは、...

  • 4年生 車いす体験をしました

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    4年生

    車いす体験の続きです。

  • 4年生 車いす体験をしました

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    4年生

     今日は福祉学習の一環として、車いす体験をしました。講師の方からは、車いすに乗る...

  • にこにこタイム

    公開日
    2020/01/28
    更新日
    2020/01/28

    学校のできごと

    朝の西山タイムでにこにこタイムを行いました。1〜4年は、アドジャン。5年と6年は...

  • ウイークエンド教室 親子花育教室

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    PTA

    1月25日(土)第3回ウイークエンド教室が行われました。今回は親子花育教室で、ハ...

  • 第3回PTA全委員会

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    PTA

    本日、PTA全委員会が行われました。本年度最後の会となりました。PTA委員の方々...

  • なかよしフェスティバルの準備

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    学校のできごと

    今日の西山タイムでは2月5日に行われる「なかよしフェスティバル」に向けての話し合...

  • 学習発表会

    公開日
    2020/01/25
    更新日
    2020/01/25

    学校のできごと

    昨日の学習発表会を参観いただきありがとうございました。児童は、発表のために練習を...

  • にこにこタイム

    公開日
    2020/01/21
    更新日
    2020/01/21

    学校のできごと

    3学期のにこにこタイムが始まりました。今日は、どちらをえらぶを行いました。友だち...

  • PTA補導委員による0の日あいさつ運動

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    PTA

    本日、0の日あいさつ運動が行われました。子どもたちは元気よく登校してきます。多く...

  • 「子はかすがい、子育ては春日井」推進大会

    公開日
    2020/01/17
    更新日
    2020/01/17

    学校のできごと

    春日井市民会館で、青少年健全育成表彰式が行われました。健全育成・非行防止作品の書...

  • 凧あげ

    公開日
    2020/01/17
    更新日
    2020/01/17

    1年生

     生活科の「ふゆを たのしもう」で、凧あげをしました。  1組は1時間目に、2組...

  • 6年生 薬物乱用防止教室

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    6年生

    本日、春日井警察署の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の危険性につ...

  • けやきの子作品展

    公開日
    2020/01/12
    更新日
    2020/01/12

    学校のできごと

    1月9日(木)から、春日井市文化フォーラムにて、けやきの子作品展が開催されていま...

  • 3学期給食開始

    公開日
    2020/01/08
    更新日
    2020/01/08

    学校のできごと

    3学期の給食が始まりました。本日は、牛乳・ご飯・カレー・ごぼうサラダでした。残さ...

  • 3学期が始まりました。

    公開日
    2020/01/08
    更新日
    2020/01/08

    学校のできごと

     あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。児童は、元気に登校し久し...