春日井市立西山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 福祉体験学習 「車いす体験」
4年生
1月30日、4年生の福祉体験学習「車いす体験」がありました。はじめに指導の先生...
3年生 校外学習 昔のこと調べたよ
3年生
1月30日(水)3年生が社会見学に行きました。見学先は、春日井市の民族資料館と...
朝のあいさつ運動
学校のできごと
本日30日は、ゼロの日です。今日も寒い朝となりましたが、PTA補導委員の方が、...
にこにこタイム 19回目 その1
1月29日(火)、今年度19回目の「にこにこタイム」がありました。今回のテーマ...
にこにこタイム 19回目 その2
2年生と4年生の「どちらを選ぶ」の様子です。
にこにこタイム 19回目 その3
5年生と6年生の「1分間スピーチ」の様子です。
第3回PTA全委員会
PTA
1月28日、理科室において第3回PTA全委員会が開催されました。校長先生の挨拶...
授業風景 その1
今日の4時間目の授業の様子です。 1枚目は、4年1組の体育の授業です。交代で...
授業風景 その2
授業風景のつづきです。 1枚目は、3年生の総合の時間です。来週の水曜日に、昔...
5年生 書の時間
今日は、5年生と6年生の教室に、書の講師の先生が来てくださり、指導をしていただ...
学習発表会 6年生
1月24日(木)、学習発表会が行われました。それぞれの学級が、1年間の学習のま...
学習発表会 5年生
5年生の学習発表会の様子です。
学習発表会 4年生
4年生の学習発表会の様子です。4年生は、合同で二分の一成人式を行いました。
学習発表会 3年生
3年生の学習発表会の様子です。
学習発表会 2年生
2年生の学習発表会の様子です。
学習発表会 1年生・56組
1年生と56組の学習発表会の様子です。
学習発表会の練習
明日の学習発表会の練習の様子です。学級全体でリハーサルをしたり、グループごとに...
今日の清掃風景
4〜6年生の清掃の様子です。明日は、学習発表会が行われますので、いつも以上に掃...
学習発表会のお知らせについて
明後日の1月24日(木)に、学習発表会が予定されております。先日お配りしました...
にこにこタイム 18回目 その1
1月22日(火)、今年度18回目の「にこにこタイム」がありました。 今回のテ...
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年1月
モラルBOX
RSS