春日井市立西山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習 入所式
5年生
野外ステージで入所式を行いました。この後入室です。
野外学習 ハイキング下山
無事下山しました。みんなで力を合わせて活動できました。
野外学習 ハイキング山頂
全班、山頂に無事に到着しました。景色を眺めながら昼食タイムです。
野外学習 ハイキング
これから高森山にガイドさんと一緒にハイキングに出かけます。
野外学習 出発式
野外学習の出発式を行いました。とてもいい天気で、みんなで気持ちを1つにして、元気...
ゲームとうまく付き合おう!
5年生は、ゲームに夢中になりすぎることによる弊害について学習しました。「ゲーム...
手ぬいにちょうせん
家庭科の学習では、裁縫を行っています。なみぬい、ボタン付けなど、一つひとつやり方...
5年生 水育 その2
5年生 水育
今日は、サントリーの方に来ていただき水についての学習をしました。きれいな水を育む...
調理実習「ゆでる料理」
家庭科の学習では、調理実習をしました。今回はゆでる料理として、ほうれん草のおひた...
プールの学習
5年生初めてのプールの学習でした。講師の方のお話をよく聞いて、限られた時間の中...
理科 植物の発芽
理科の学習では、種子の発芽に必要な物は何かについて、条件を変えながら実験と観察を...
授業が始まりました。
5年生の学習が始まりました。新しい教科や活動にワクワクした様子で取り組んでいま...
5年生 卒業式準備
本日、5年生は卒業式準備を行いました。一年間、西山小学校を支えてくれた6年生へ...
5年生 授業参観 エプロンづくり
本日の授業参観ありがとうございました。ご協力いただきました保護者の皆様のおかげ...
5年生 どこでもアートドア
本日、どこでもアートドアの体験がありました。初めて間近に見る「チェロ」の音や振...
5年生 みそ汁を作って、飲み比べよう!
本日、調理実習を行いました。具材や調理手順を自分たちで考え、話し合いながら調理...
5年生 体育出前授業②③
9/27と10/4に体育出前授業がありました。高跳びとハードル走を陸上のプロ方に...
5年生 体育出前授業
本日、一回目の体育出前授業がありました。プロの方から、速く走るための練習法を学び...
5年生 おいしいお茶を入れるには?
本日、家庭科の授業でお茶を入れました。初めての調理実習はドタバタでしたが、協力...
学校から
緊急時における児童の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
モラルBOX
RSS