1年・5年・56組 ALTの授業
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
学校のできごと
本日、11月21日にALTのビエナ先生が来られて、1年生と5年生と56組の英語の授業を行いました。
1年生は、はじめに天気の言い方を勉強しました。それから、「うれしい」とか「悲しい」とかの気持ちの表し方を勉強しました。どの場面でも、元気一杯に積極的に活動できていましたね。
5年生の今日の目標は「インタビューしたことをみんなに紹介しよう」です。西山小の先生方にインタビューした内容をみんなの前で発表します。その前にゲームや教科書の問題で言い方をしっかりと練習しました。本番は、似顔絵を見せながら、とても上手に発表できましたね。
56組は、肩やつま先などの体の部分の言い方を勉強しました。音楽に合わせて、その部分を触ったり、ゲームを楽しんだりしながら覚えて行きました。みんな一生懸命取り組んでいましたね。