授業風景
- 公開日
- 2018/10/03
- 更新日
- 2018/10/03
学校のできごと
今日の授業の様子です。
1枚目は、2年生の算数「計算のじゅんじょ」の授業です。計算をするときに、まとめて計算する場合を学習しました。意欲的に活動して、多くの人が手を上げていました。
2枚目は、3年生の図工の授業です。色の混ぜ方を学習しました。最初に先生が実物投影機を使って、説明してくれました。その後、試しながら色を作っていきました。思った通りの色はできたでしょうか。
3枚目は、5年生の道徳の授業です。「ケンタの役割」という題材です。委員会活動でのお話です。はじめに先生と一緒に状況を確認した後、それぞれの考えを出し合いました。