朝会
- 公開日
- 2018/06/11
- 更新日
- 2018/06/11
学校のできごと
6月11日(月)、朝会がありました。
はじめに児童会の人が朝のあいさつを元気よくしました。その後、校長先生のお話がありました。けんかについてのお話でした。けんかをする場合やその時の気持ちの説明の後に、けんかにならないようにするための方法や、けんかになってしまった時にやってはいけないことの説明がありました。最後に、けんかの後にどうすればいいのかについてお話がありました。
まとめとして、3つの大切なことの説明がありました。
「ひとのいいところをみつけよう」
「ひとをだいじにしよう」
「すなおになれるゆうきをもとう」