学校日記

卒業証書授与式 2

公開日
2018/03/20
更新日
2018/03/21

6年生

 卒業証書授与、卒業記念品授与の次は、学校長式辞、来賓祝辞と続きました。
 学校長からは、国境なき医師団の医師の「私は自分のために(紛争の地に)行ったんです。自分が正しいことをしようとするとき、しんどいしプレッシャーも感じる。けど、勇気があれば、自分の本当にやりたいことができる。それをやった時に、すごく幸せを感じるし、自分を好きになれるし、自分を大事に思える」という言葉が、はなむけの言葉として卒業生に贈られました。そして、「皆さんの、自分探しの旅は始まっています。皆さんが、自分の本当にやりたいことを見つけて、自分の人生を精一杯生きていってくれることを、心より願っています。」と締めくくられました。
 また、ご来賓からも、祝辞の中で、温かいエールをいただきました。本当にありがとうございました。
 卒業生は、ご来賓や校長先生のお話をしっかり聴いていました。卒業生の皆さん、どうぞ、今日のお話を、あなたの心に刻み込んでおいてくださいね。
 最後に、卒業生と在校生(4,5年生)による「わかれのことば」が始まりました。