学校日記

5年生 福祉体験(シルバー疑似体験)

公開日
2017/11/15
更新日
2017/11/15

5年生

 5年生は、2・3時間目にシルバー疑似体験を行いました。ボランティアの方の話を一生懸命聞いた後に、4つの活動(豆つかみ・視力検査・お買い物・上着のボタンをかける)を行いました。手袋とゴーグルをつけて行うので、指先の感覚が鈍くなったり、いつも見えるものが見えなくなったりして大変そうでした。
 普段、私たちが、何気なくやっている一つ一つのことが、お年寄りの方にとって、困難だということを体験していく中で理解することができました。