朝会
- 公開日
- 2017/11/13
- 更新日
- 2017/11/13
学校のできごと
11月13日(月)、今週は朝会で1週間がスタートしました。
はじめに、読書感想文コンクール、赤い羽根共同募金作品コンクール、日本拳法中部総合大会で賞をとった児童の表彰がありました。全校児童から、おめでとうの拍手が送られました。
それから、校長先生のお話です。
10月16日の朝会で「これからいろいろな行事が続きますが一生懸命取り組んでください」というお話がありました。1か月ぶりの朝会ということで、この1か月の西山っ子の頑張りを写真で紹介されました。また、子どもたちの大好きな果物の物語を紹介しながら、「みんなちがって、みんないい」西山小学校にしましょう、というお話がありました。子どもたちは、集中してお話を聴くことができました。きっと、校長先生のメッセージは、子どもたちに届いたことと思います。
その後、先生方からの連絡があり、朝会は終わりました。
西山っ子のみなさん!今日の朝会の皆さんのお話の「聴き方」はとってもよかったですよ。さすが、西山っ子です!!