学校日記

4年生 校外学習

公開日
2017/10/12
更新日
2017/10/12

4年生

 今日は、輪中の郷と木曽三川公園へ、校外学習に行ってきました。
 まず向かったのは、輪中の郷です。そこでは、輪中のつくりについてや、輪中に住む人々の工夫について学習しました。自分でジオラマを動かしたり、ゲームをしながら学習したりして、楽しみながら輪中について知ることができました。
 お昼は、輪中の郷の隣にある公園で食べました。とっても大きな遊具があり、お昼の時間を満喫しました。
 午後からは、木曽三川公園に行きました。最初に展望タワーに上り、木曽川、長良川、揖斐川を見ました。実際に川を見て、その川幅の広さにとても驚きました。次に、水屋と上げ船を見に行きました。そこでは、洪水が起きた時の避難の工夫について学ぶことができました。
 輪中の郷と木曽三川公園へ見学に行き、たくさんのことを学ぶことができました。授業でも詳しく勉強していきます。今日学んだことを、授業に生かせるといいですね。