学校日記

3学期始業式

公開日
2017/01/06
更新日
2017/01/06

学校のできごと

 いよいよ3学期が始まりました。朝8時45分から体育館で始業式が行われました。
 はじめに、「あけましておめでとうございます」と新年のあいさつを交わしてから、校長先生のお話が始まりました。始業式のお話は、「十二支」についてです。校長先生は、十二支のはじまりについて、絵本の読み聞かせをしてくださいました。そして、「今年は、どんなことをがんばりますか?」と子どもたちに呼びかけ、お話が終わりました。
 その後、校歌を全校合唱して始業式が終わりました。
 最後に教務主任の先生から褒めていただけるほどしっかりした態度で始業式にのぞむことができました。子どもたちのやる気を感じました。

 西山っ子のみなさん、新しい年を迎え、新しい目標をたてて頑張ってほしいという校長先生のメッセージは届きましたか?一日一日を新しい気持ちで、にこにこきらきら頑張り通してくださいね。