ちょっといいはなし (22)
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
1年生
今日の午前中、校長先生は、子ども達に読み聞かせをする本を探しに低学年図書室にやってきました。今はさざんか読書週間で、いつもよりたくさんの子ども達が図書室にやってくるせいでしょうか。日頃はそんなことはないのですが、本が机の上に置きっぱなしになっていたり、本棚からはみ出たりしていました。
5分休憩になったときのことです。1年生の女の子が低学年図書室に入ってきて、机の上に忘れられている本を片付けはじめました。さらに、出しっぱなしだった椅子も机におさめてくれました。
校長先生が話しかけたところ、「図書室の中を見たら本が片付けてなかったから、片付けようと思いました。」とのことでした。校長先生は、すっかり感心させられたとのことでした。そして、その子にお礼を言ってから、担任の先生にその子の行動を伝えました。
この話は、校長先生から聞いた話です。西山小学校のお友達の「ちょっといいはなし」でした。