学校日記

2年生 いいとこみつけ!

公開日
2015/11/25
更新日
2015/11/25

2年生

 西山小学校では、専門家の先生に教えていただきながら、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)やSGE(構成的グループエンカウンター)に取り組んでいます。
 2年生の教室をのぞくと、「いいとこみつけ!」の授業をやっていましたので、ちょっと紹介します。
 まず、グループのお友達のいいところを見つけ、そのお友達のプリントのいいところの欄に2つ○(マル)をつけます。そしてプリントを交換していき、グループ全員のいいところに○(マル)をつけます。
 プリントが一周して自分のところに戻ってきたら、みんな一斉に自分のプリントを見ます。自分のプリントには、グループのお友達からもらった○(マル)が記入されています。自分のいいところをお友達に教えてもらえて、どの子もニコニコ顔です。最後にグループで感想や質問などを出し合います。自分の良さに気づくことができる楽しく嬉しい時間になりました。