避難訓練をしました
- 公開日
- 2014/11/11
- 更新日
- 2014/11/11
学校のできごと
本日、2時間目に避難訓練をしました。今回は校内に突然不審者が侵入してきたことを想定しての訓練でした。春日井警察署員が不審者に扮して、1階に侵入。男性職員が「さすまた」を使って、取り押さえたことを確認した後、体育館に避難しました。
体育館では、校長先生から「いかのおすし」のお話を、そして警察署員の方から「非常事態の時は先生の話をよく聞くこと。そして、勝手な行動をしないこと。勝手な行動をする人は犯人から狙われますよ。」という話を聞きました。静かに落ち着いて避難ができ、お話も集中して聞くことができました。