岩成台小学校日記 

3学期も中盤を過ぎました。子どもたちが一日一日を大切に過ごせるよう支援していきます。

  • 岩成っ子まつりの計画

    公開日
    2015/01/30
    更新日
    2015/01/30

    学校のできごと

    1月30日(金)業前の時間になかよし班活動がありました。2月13日に行われる岩成...

  • 授業参観2日目

    公開日
    2015/01/29
    更新日
    2015/01/29

    学校のできごと

    1月29日(木)今日は、1・2・4年生、3・4組の授業参観がありました。たくさん...

  • 授業参観がありました

    公開日
    2015/01/28
    更新日
    2015/01/28

    学校のできごと

    1月28日(水)3・5・6年生の授業参観がありました。今回はどの学年も学習発表会...

  • ペットボトルキャップ運動にご協力ありがとうございました

    公開日
    2015/01/27
    更新日
    2015/01/27

    学校のできごと

    1月27日(火)今日でペットボトルキャップの回収が終わりました。約14000個も...

  • 1年生 国語・おかいものごっこ

    公開日
    2015/01/26
    更新日
    2015/01/26

    1年の部屋

    国語の時間にお買い物ごっこをしました。自分たちで何屋さんにするかを考えたり、品物...

  • なわとび大会最終日

    公開日
    2015/01/26
    更新日
    2015/01/26

    学校のできごと

    今日はなかよしなわとび最終日でした。みんなよくがんばって、毎年の記録を上回る結果...

  • 縄跳び大会 1日目

    公開日
    2015/01/23
    更新日
    2015/01/23

    学校のできごと

    1月23日(金)今朝は気持ちよく晴れて、縄跳び大会をすることができました。昨年の...

  • なかよし班で遊びました

    公開日
    2015/01/22
    更新日
    2015/01/22

    学校のできごと

    1月22日(木)今日は久しぶりに雨が降りました。なかよし班でのなわとび大会ができ...

  • 3年 シュート!

    公開日
    2015/01/22
    更新日
    2015/01/22

    3年の部屋

    みんな大好きラインサッカー よーくねらって、思いっきりシュート! みんなで協力し...

  • 6年 書き初め

    公開日
    2015/01/21
    更新日
    2015/01/21

    6年の部屋

    書写の時間に、体育館で書き初め大会をしました。「春の海」の琴の音色を聞きながら、...

  • 5年 ティラミス作り

    公開日
    2015/01/20
    更新日
    2015/01/20

    5年の部屋

    ホテルプラザ勝川のシェフに来ていただいて、ティラミス作りをしました。 卵白と卵黄...

  • なかよし班なわとび

    公開日
    2015/01/20
    更新日
    2015/01/20

    学校のできごと

    1月20日(火)〜26日(月)なかよし班で大縄をします。2日間練習で、残り3日間...

  • ペットボトルキャップ運動にご協力お願いします

    公開日
    2015/01/19
    更新日
    2015/01/19

    学校のできごと

    今朝は朝会がありました。保健委員からは「姿勢を正しくしよう」「あいさつをしっかり...

  • 3年 チャチャチャ♪

    公開日
    2015/01/19
    更新日
    2015/01/19

    3年の部屋

    ソラソラソ♪  ラシラシラ♪ 鉄琴、木琴、タンバリン、鈴♪ きれいな歌声に上手に...

  • 3・4組 けやきの子作品展見学

    公開日
    2015/01/19
    更新日
    2015/01/19

    学校のできごと

    3・4組は今日、けやきの子作品展の見学に行って来ました。 けやきの子作品展とは、...

  • 6年 理科 手回し発電

    公開日
    2015/01/16
    更新日
    2015/01/16

    6年の部屋

    理科の学習で、電気とわたしたちの暮らしについて考えています。今回は手回し発電機を...

  • 2年 栄養指導

    公開日
    2015/01/15
    更新日
    2015/01/15

    2年の部屋

    「野菜を食べよう」という栄養指導を受けました。野菜をちゃんと食べると、イライラが...

  • 2年 身体検査

    公開日
    2015/01/15
    更新日
    2015/01/15

    2年の部屋

    身体測定がありました。同時にかぜとインフルエンザにかからないようにするにはどうし...

  • 朝の安全指導

    公開日
    2015/01/14
    更新日
    2015/01/14

    学校のできごと

    1月13日(火)〜16日(金)PTAのお母さん方が安全指導をしてくれています。冬...

  • 1年生 栄養指導

    公開日
    2015/01/13
    更新日
    2015/01/13

    1年の部屋

    三学期が始まり一週間がたちました。まだまだお正月気分も抜けていない様子ですがこど...