岩成台小学校日記
本校の教育活動にご支援ご協力いただき、ありがとうございます。来年度もよろしくお願いします。
-
-
11月30日(水) 今日の授業の様子 2年
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校のできごと
体育の授業の様子です。 タグラグビーは、ラグビーとちがって敵とぶつかるタックルが...
-
11月30日(水) 今日の授業の様子 3・4組
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校のできごと
生活単元学習の授業の様子です。 1月に開催予定のけやきの子作品展に、3・4組の児...
-
11月30日(水) 今日の授業の様子 1年
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校のできごと
道徳の授業の様子です。 「はしのうえのおおかみ」という教材を使って、身近にいる人...
-
11月30日(水) 今日の授業の様子 5年
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校のできごと
書写の授業の様子です。 「白雲」を練習しました。 書写の先生からは、「字画の少な...
-
11月30日(水) 今日の授業の様子 4年
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校のできごと
算数の授業の様子です。 整数のかけ算の仕方をもとに、小数のかけ算の勉強をしました...
-
11月30日(水) 20分放課の様子
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校のできごと
2時間目の授業の終了のチャイムの後、3分程すると、子どもたちの元気な声が、運動場...
-
-
11月29日(火) 今日の授業の様子 5年
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校のできごと
社会の授業の様子です。 下の写真は、わたしたちの生活を支える工業である「食料品を...
-
11月29日(火) 今日の授業の様子 2年
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校のできごと
算数の授業の様子です。 正方形、長方形、直角三角形の3つの図形についての復習をし...
-
11月29日(火) 今日の授業の様子 1年
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校のできごと
生活科の授業の様子です。 「秋の工作をふりかえろう」というめあてのもと、今までに...
-
11月29日(火) 今日の授業の様子 6年(1)
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校のできごと
図工の授業の様子です。 木工作品づくりに取り組んでいます。児童は、一枚の板から、...
-
11月29日(火) 今日の授業の様子 6年(2)
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校のできごと
最終段階に入り、各部品に着色したり、友達の協力を得ながら部品を組み立てたりする姿...
-
-
11月28日(月) 今日の授業の様子 6年
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
学校のできごと
音楽の授業の様子です。 木琴、鉄琴、シンバル、小太鼓、ピアノ、リコーダー、キーボ...
-
11月28日(月) 今日の授業の様子 2年
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
学校のできごと
算数の授業の様子です。 正方形と長方形の復習をしました。 正方形の特徴をペアで確...
-
11月28日(月) 今日の授業の様子 3年
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
学校のできごと
算数の授業の様子です。 分数の勉強をしました。下の写真は、2mのテープを4等分し...
-
-
-