5月1日(月)朝会(2)
- 公開日
- 2023/05/01
- 更新日
- 2023/05/01
学校のできごと
次に、交通安全担当の先生から「春の全国交通安全運動(5月11日〜20日)」について紹介があり「交通ルールは守っていますか」「自転車に乗るときはヘルメットをかぶっていますか」「横断歩道を渡るときは、左右の安全確認をしていますか」など、今までの交通安全についての意識や行動を振り返りました。
ゴールデンウィークなども控えており、自転車に乗る機会やお出かけする機会が多くなると思います。交通安全への意識を高めましょう。
最後に、教頭先生から、明日の校外学習(遠足)における熱中症対策についてお話がありました。「多くの水分を用意すること」「帽子をかぶること」「体温調節がしやすい服装を着ましょう」などの話がありました。