岩成台小学校日記 

6年生のみなさんへ(5月1日)2

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

6年の部屋

6年生のみなさん、息ぬきクイズを出します!
【第1問】何のことを言っているのでしょうか?
1 アメリカで生まれました
2 全世界の人が利用できます
3 動画を見たり投稿したりします
4 YouTuberと呼ばれる人がいます

答えは「YouTube」です。

【第2問】それでは「YouTube」の特ちょうは何でしょうか?(  )に答えを入れてみてください。
1 だれでも動画を(  )できます
2 だれでも動画に(  )できます   

答えは、「投稿(とうこう)」「コメント」「視聴」などです。

【第3問】「YouTuber」についての問題です。(  )に答えを入れてみてください。
1 (  )を投稿(とうこう)して、広告収入を得(え)る
2 (  )が百万円をこえる人もいる
3 その反対に、(  )割の人が、月給1000円未満

答えは、1「動画」2「1ヵ月の給料」3「8」です。

【大切】「YouTube」に限らず、インターネットを使って動画などを見る時に、気を付けなければならないことがあります。実際にあった事件の例です。
1 いたずら電話がかかってきた
2 まちがった情報がまわってしまった
3 家に1トンの砂が送られてきた
 なぜこんなことが起きてしまったのでしょうか?最後に、インターネットで身を守る方法についてのクイズです。必ず守りましょう!

【第4問】ネットの危険から身を守る方法は?(  )に答えを入れてみてください。
1 投稿(とうこう)されている情報が(  )と思い込まないこと
2 (  )を特定される情報が写っていないことを必ず確認すること



【大切】わかりましたか?答えは、1「全て正しい」2「個人」です。インターネットはルールを守って楽しみましょう。先生からのクイズでした!