春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
台風接近に伴う9月2日(月)の対応について
学校より
台風10号の動き次第では、2日(月)に...
チャレンジシート 4年生・5年生
校長室より
兄弟で「お味噌汁づくり」にチャレンジしてくれました。ゴボウを薄く切るのが難しかっ...
チャレンジシート 2年生
2年生のチャレンジシートです。夏休みおやこりょうり教室にさんかして、ほうちょうを...
かけっこマイスター教室
23日(金)の午前中、スポーレ春日井で、4~6年生の希望者対象に、春日井市中小体...
8/22 出校日
子どもたちのわくわくした笑顔と嬉しそうな声が響く出校日となりました。「○○に行...
明日は出校日
午後5時現在、明日の熱中症特別警戒アラートは発令されていませんので、明日の出校日...
夜ごはんづくりにチャレンジした2年生。からあげを作る時にひっくり返すのがむずかし...
チャレンジシート 4年生
☆自分で考えて行動したこと1.いつ…毎日2.どこで…家で3.どんな事をした(...
チャレンジシート 1年生
①夏休みの朝②家で③朝ごはんのおにぎりを作った④おにぎりを三角に握るのが難し...
チャレンジシート 届いています
兄弟でチャレンジしてくれました。同じ魚つりでも、一人一人感じ方が違うんだね。ピチ...
校内のようす
4年生のへちま畑のようすです。4年生、見えますか?そして、職員玄関のアルミ缶ボッ...
残暑 お見舞い申し上げます
残暑 お見舞い申し上げます立秋が過ぎ、暦の上では「秋」となりましたが、連日猛暑が...
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています
巨大地震が発生する可能性が比較的高くな...
チャレンジシート 第1号
夏休みが始まって、2週間がたちました。そろそろくるかなとおもっていたら、学校メー...
春日井市男鹿交流学習のようす
5日(月)から2泊3日で、春日井市男鹿交流学習が行われています。市内18校の6年...
「小学4年生が解説!トンボを知ろう」展
本校4年3組の児童が、少年自然の家で「小学4年生が解説!トンボを知ろう」展が、8...
8/1 愛知県消防学校一日入校体験
春日井市少年消防クラブ運営指導協議会では、愛知県消防学校一日入校体験を実施して...
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年8月
モラルBOX
RSS