春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 松原アフタヌーンクッキング
6年生
家庭科室と各教室をMEETでつなぎ、調理実習「松原アフタヌーンクッキング」を行...
合同授業 社会
今週の6年生は「合同授業ウィーク」。 社会は、体育館で歴史の授業を行いました。 ...
ALTによる外国語の授業
3年生
3年生になって2回目のALTによる外国語の授業でした。 1〜20までの数を英語で...
1年 きゅうしょくができるまで
1年生
給食ができるまでのことを、東部調理場の栄養教諭の先生に教えていただきました。調...
野外学習29 解散式
5年野外学習
無事学校に到着しました。充実した2日間でした。ゆっくり休んでください。 保護...
野外学習28 退所式
2日間の日程を無事に終え、退所式を行いました。 校長先生からは、入所式で話した...
野外学習27 食堂のみなさんへのお礼
昼食後、2日間おいしい食事を作ってくださった食堂のみなさんに、みんなでお礼を言...
野外学習26 2日目昼食
最後の食事は、カレーライス・野菜コロッケ・野菜サラダ・グレープフルーツ・バニラ...
野外学習25 焼杉工作完成
焼き加減やこすり具合にこだわって、丁寧に作りあげた世界に一つのおみやげができま...
野外学習24 焼杉工作
説明を聞いた後は、いよいよ焼杉工作開始です。やすりで側面をけずったり、バーナー...
野外学習23 部屋チェック
自分たちで使ったシーツを班のみんなで協力してきれいにたたみ、返却しています。大...
野外学習22 朝食
朝食のメニューは、ごはん・ロールパン・味噌汁・ウインナー・スクランブルエッグ・...
野外学習21 朝の集い
朝の集いの様子です。 ストレッチで体をほぐして目覚めさせた後は、距離をとって...
野外学習20 2日目朝
おはようございます。 鳥のさえずりが聞こえる中、野外学習2日目の朝を迎えました。...
野外学習19 今日のいろいろ
暑い日でしたが、大きく体調崩す子もおらず、就寝の時間が近づいてきています。 明日...
野外学習18 班長会・反省会
一日の活動を振り返る大切な時間です。 子どもたちは今日一日自分たちで時間を意識し...
野外学習17 お風呂・部屋での様子
ナイトハイクから戻り、一日の汗をシャワーでさっぱりと洗い流します。 お風呂の前で...
野外学習16 ナイトハイク続き
夜の森を体験するナイトハイクは、とても貴重な経験になったようです。 幸運にも...
野外学習15 ナイトハイク
学校より
ナイトハイクの様子です。 暗くなり、写真を撮ることが難しくなりました。(自然...
野外学習14 ナイトハイク
ナイトハイクの始まりです。 ナイトハイクに連れて行ってくださる講師さんのお話...
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年5月
モラルBOX
RSS