春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 がっこうたんけんをしたよ
1年生
5月25日,1・2時間目に学校探検をしました。各クラス4・5人のグループに分か...
まちをたんけんしよう 2年生
2年生
2時間目・3時間目に生活の授業の『まちをたんけんしよう』で東野方面に出かけまし...
ミニトマトの植え替え 2年生
ミニトマトの苗を観察した後に、植木鉢に植え替えました。「ミニトマト、大好き」「...
緑の募金
学校より
5月18日(火)〜20日(木),緑の募金を行いました。 2万4千円あまり集ま...
出前授業「春日井の遺跡」 6年生
6年生
5月18日(火),春日井市教育委員会文化財課より3人の講師の先生が来校され,春...
4年 青空教室
4年生
春日井市の環境科の方に来ていただきました。実物のパッカー車を見せていただいてごみ...
これは何の苗? 2年生
2年生の畑に植える苗を観察しました。 「これは何の苗?」と苗を見せると「なす!...
ざいりょうへんしん、ウキウキウッキー 2年生
図工の時間に『ざいりょうへんしん ウキウキウッキー』を作りました。持ってきたカ...
なかよし班活動スタート! 6年
5月13日(木)松原タイムに,今年度第1回のなかよし班活動がありました。 6...
運動能力テスト 6年
今週は,運動能力テスト週間でした。 5月12日は,50m走,ソフトボール投げ...
交通安全指導・警察音楽隊演奏会
5月11日(火)3時間目、松原小学校体育館において、愛知県警察による交通安全指...
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年5月
モラルBOX
RSS