春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 教室作り
5年生
新年度に向けて、新しい教室作りとして机や学級文庫の移動をしました。最高学年とし...
2年生 修了式
2年生
2年生最後の日です。行儀よく最後まで静かに話を聞いていました。畑には植えたキャ...
平成30年度 卒業式
6年生
3月20日(水)、平成30年度第48回 卒業式が行われました。天候にも恵まれ、...
5年 お別れ会
各クラス、お別れ会をしました。宝さがしや絵しりとり、ビンゴなどで楽しみました。
5年 卒業式準備
いよいよ明日は卒業式です。椅子の整頓や飾りつけ・掃除など準備をしました。
お祝い給食
今日の給食のメニューは、赤飯・エビフライ・デザートと卒業生のためのお祝い給食で...
5年 学年レク
5年生 最後の学年レクをしました。チーズ・ドッジボール・増やし鬼をしました。
5年 大掃除
大掃除を行いました。1年間お世話になった教室をきれいにすることができました。
4年 今年度最後の音楽は…
4年生
3月14日(木)、4年生最後の音楽は1・2・3組の合同でした。クラスごとに2曲...
5年 プログラミング
プログラミングに挑戦しています。さまざまな指令を組み合わせて図形をかきます。何...
5年 PC
5年総合 スクラッチ や chrome music lab の使い方を学びました...
5年 算数
「もうすぐ6年生」という総復習の問題に取り組んでいます。しっかり復習して、進級...
学年集会&ガガ
今年度も残りわずかとなりました。「6年生になる前に」というテーマで学年集会をし...
4年 定点観測
理科「生き物の1年をふり返って」の学習で、季節ごとの動物や植物の様子をふり返っ...
卒業生を送る会
学校より
2月28日(木)に卒業生を送る会がありました。6年生から5年生へのリーダーの引...
5年 コマコマアニメーション
5年図工 コマコマアニメーションの鑑賞会を行いました。友達の作品を、各々回してみ...
感謝の会(1年生)
1年生
1日(金)の4時間目に、体育館で子ども応援団の皆さんを招いて感謝の会をしました...
2年生 6年生を送る会
いろんな地域で使われる「ありがとう」を集めた詩と、「世界中の子どもたち」の歌を...
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年3月
モラルBOX
RSS