春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生作品展示
学校より
今年度の野外造形展に展示する予定だった3年生の図工作品を北館1階に展示します。...
3年 ALT英語活動
3年生
11月24日(金)、ALTの先生による外国語(英語)活動がありました。今回の学...
秋のわっしょい祭り
11月24日(金)、なかよし班に分かれてゲームのお店を楽しむ「秋のわっしょい祭...
秋祭り準備完了です
11月24日(金)に児童会主催「秋のわっしょい祭り」があります。22日(水)に...
春日井インターチェンジ
修学旅行
今、春日井インターチェンジをおりました。
一宮パーキングエリアを出発しました。
今、一宮パーキングエリアを出発しました。
5年 学年レク
5年生
11月17日(金)に学年レクを行いました。今回は、ぞうきんリレーとクラス対抗ド...
3年 スーパーマーケット見学をしました
11月15日(水)、社会「店ではたらく人」の学習で、ナフコ東野店へ見学に行きま...
修学旅行のバスの到着時刻(最終報)
6年生
渋滞が長引いたので、現在、尾張一宮PAでトイレ休憩をとっています。今後は渋滞...
一宮ジャンクション通過
東海北陸道合流に伴ういつもの渋滞も抜け、一宮ジャンクションを通過しました。一宮パ...
羽島インターチェンジ通過
まだ渋滞中ですが、羽島インターチェンジを通過しました。
渋滞の列にはまっています。
東海北陸道合流に伴う渋滞にはまっています。
修学旅行のバスの到着時刻について(第2報)
予想よりも早くバスが渋滞を抜けました。先ほどのメールで「バスの到着が1時間前...
関ヶ原インターチェンジ通過
一旦渋滞を抜け、関ヶ原インターチェンジを通過しました。
米原ジャンクションから渋滞しています。
多賀サービスエリア
15時42分、多賀サービスエリアを出ました。
修学旅行のバスの到着が遅れます。
現在、名神高速道路関ヶ原IC西付近で事故があり、渋滞しています。バスの到着が...
市内にサルが出没
春日井市内にサルが出没しています。学校でも各学級でサルへの対応について指導しま...
疲れた様子はあまり感じられません。
子供たちは、疲れもほとんど感じさせず、やり残したバスレクで盛り上がっています。
京都南インターチェンジ
14時40分、京都インターチェンジから高速道路に上がりました。
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年11月
モラルBOX
RSS