春日井市立松原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋をみつけに行きました 1年生
1年生
生活科「あきをたのしく」の単元で,春にも行った三ツ又ふれあい公園へでかけました...
不審者情報
学校より
本日朝7:50頃、東野町西1丁目の「ちびっ子広場」付近を集団で登校中に女子児童...
フェスティバルの準備 2年生
2年生
今朝は、1組と2組が、緑道や三ツ又公園に出かけて、どんぐりなどをたくさん拾いまし...
三ツ又公園にどんぐりなどを拾いに行きました。生活科の秋のフェスティバルに向けて...
4年生 秋の社会見学①
4年生
輪中の郷では、現地職員の方のお話を熱心に聞くことができ、長島に生きる人々の歴史...
4年生 秋の社会見学②
アクアワールドでは、『川をよごしたのは誰だ!』、『ゴミ拾い競争』と2つのグルー...
6年生・秋の調理実習が始まりました!
6年生
1学期は「ごはんとみそ汁」を作りました。今回は「家族が喜ぶおかず」です。 24...
5年生 社会見学
5年生
10月23日(木)に社会見学にいきました。午前中は雨が心配でしたが、大きく崩れ...
秋の遠足 2年生
2年生は名古屋港水族館に行って来ました。館内では目の前に広がる大きな水槽に喜び...
思いっきり遊んだよ! 1年生
10月23日木曜日,愛地球博記念公園(モリコロパーク)に行きました。午前中は愛...
3年生 社会見学
3年生
10月21日(火),社会見学に出かけました。王子製紙では,チップの山やトイレッ...
5年生 バイオリン学習
10月17日、総合の時間に先生を招いて、バイオリン・ビオラ・チェロの生演奏を聴...
図書まつり
10月15日松原小では、読書週間中の図書まつりを行いました。業前の30分たらず...
4年生 消防署見学
社会見学で春日井消防署に行きました。 3つのグループに分かれ、ビデオ学習、消防車...
読書週間始まる
松原小では今日から、読書週間が始まりました。8:35〜8:55図書室で借りた本...
5年生 栄養士さん訪問授業
10月8日4時間目に子どもたちの給食を作ってくださっている栄養士さんが、「野菜...
施設見学(総合体育館) 2年生
午前中に生活科の授業として総合体育館に施設見学に行きました。競技場や剣道場を見...
鑑賞会
10月3日松原小では鑑賞会を行いました。劇団ポポロによる「じごくのそうべい」と...
3年生 スーパーマーケット見学
10月2日(木曜日)ナフコ春日井店へ,見学に行きました。普段は見ることができな...
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2008年10月
モラルBOX
RSS