学校日記

光のはたらき〜4年理科〜

公開日
2012/06/14
更新日
2012/06/14

4年生

4年生の理科では、今、光のはたらきの学習をしています。太陽電池を使ってプロペラをまわし、検流計で電流を調べました。太陽が雲の中に入ると、動かなかったりと自然の状況次第で、実験にも時間がかかります。それにしても光を動力に変える自然の力はすごいものですね。自分の目を通して感じる理科の学習のおもしろさです。