2学期終業式
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校より
1年で一番長い2学期が今日で終わりました。
終業式の中のお話で、校長先生からは冬至という1年で昼の時間が最も短くなる日の紹介と、日頃からの感謝の気持ちを伝えたい人に伝える大切さについてお話がありました。松原っ子の皆さんも普段の自分を振り返り、感謝の気持ちを家族やお世話になっている人に伝えられるとよいですね。
続いて、2年生と6年生の代表児童から2学期にがんばったことを発表してもらいました。2年生の代表児童からは、計算の練習を毎日取り組んで自信がついたこと、6年生の代表児童からは、児童会役員として目標に向かって努力をしてきたことについて、発表してもらいました。
また、席上揮毫大会や市の読書感想文コンクールで入賞した児童の表彰を行いました。たくさんの松原っ子の努力が報われてうれしいです。おめでとうございます。
最後に、生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方について、安全や時間、お金の使い方についてのお話がありました。健康と安全に気を付けて、充実した冬休みを過ごしてください。