学校日記

6月6日(月)オンライン朝会

公開日
2022/06/06
更新日
2022/06/06

学校より

 朝会をオンラインで行いました。
 児童会からは「履物ピカピカ大作戦」の呼びかけがありました。次に使う人のことを考えて、自分の使った履物をそろえることはとても大切なことだと思います。
 続いて、校長先生から「熱中症の予防」と「新型コロナウイルス感染防止対策」についてのお話を聞きました。暑くなるこれからの季節に向けて、こまめに水分補給をすること、そして、クールスカーフなどの熱中症を防ぐグッズを上手に使うことで、しっかり健康を守りましょうというお話されました。
 最後に、生徒指導の先生からは雨の日の安全な校内での過ごし方、養護の先生からは石鹸を使った手洗いの仕方についてお話されました。雨の日が多くなる時期ですが、松原っ子の皆さんが健康と安全に気を付けて、実りある学校生活を送ってくれることを願っています。