松原っ子クイズ大会2
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
学校より
全校児童が教室で楽しくクイズに参加できた裏では、児童会執行委員や学級委員の大活躍がありました。
企画から事前の準備や練習を重ね、今日の日を迎えました。低学年の教室では、Forms入力のお手伝いを行いました。校長室では、全校へ配信するために問題を読んだり、人形を操作したり、効果音を出したりと一生懸命それぞれの役割を果たしていました。全10問が終わったところで、各クラスからFormsで送信された解答の集計です。コンピュータ画面とにらめっこしながら、あっという間にクラスごとの成績が集計されてビックリ!ICT端末を授業だけでなく、学校行事でも効果的に使いこなしていました。
校長室にいても、各クラスの雰囲気が伝わってきて、全校児童が集まれない中でも、みんなでつながっていると感じられるとても楽しいクイズ大会になりました。児童会執行委員の皆さん、本当にありがとうございました。