入学式に向けて(新1年生保護者様へ)
- 公開日
- 2021/04/05
- 更新日
- 2021/04/05
学校より
新1年生保護者様
6日(火)入学式についての確認とお願いです。
保護者様の来校は新1年生1名につき2名まで(体育館入場はそのうちの1名)です。
〇朝(登校時)
1 クラス分け名簿(体育館西側の花壇近くの壁面に掲示)で、クラスと番号を確認
2 8:50〜9:20 クラスごとに受付(南館昇降口前)
(お子様と保護者様と一緒に)
※保護者様もお子様も手指の消毒をしてください
3 南館昇降口靴箱に靴と上靴袋を入れ、保護者1名はお子様と一緒に体育館へ、もう1名はライブ中継室へ
4 体育館内で、お子様は1組:赤、2組:緑、3組:黄の番号札が貼ってある席に座る。
保護者様は、教科書等配付物のある保護者席へ着席して待つ
※荷物が多いため、大きめの袋をご用意ください。
〇入学式終了後(帰り)
1 保護者様は、クラスごとに順番にフォトスポット(解散場所)へ
※クラスごとに指定された場所で分かれて待つ
2 担任がお子様をクラスごとの場所へ引率→お子様を見つけ、合流
3 保護者様とお子様と一緒に下校(10:30頃から)
〈お願い〉
・かぜ様症状(咳など)や発熱があるなど、体調がすぐれない場合にはご参加はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、各家庭2名のみの来校でお願いいたします。また、体育館に入って参列いただけるのは、1名のみとさせていただきます。あとの1名の方は、特別教室でのライブ配信を視聴していただきます。
1組:家庭科室 2組:図書室 3組:音楽室
・体育館・特別教室で着席される際には、いすにはってある紙に保護者様ご自身とお子様のお名前を記入してください。(感染症対策)
・スリッパ・マスク・筆記できるもの(ボールペン等)、大きめの手提げ袋をご持参ください。(マスクを着用しないと入場できません)
・原則、室内・室外ともにマスク着用です。体調等で、やむを得ず、マスクを外される際には、絶対に声を出さないようお願いいたします。
・正門での写真撮影は、近隣のご迷惑や交通事故・通行の障害につながる危険性がありますので、ご遠慮ください。フォトスポット(記念の写真撮影ができる場所)を3か所設置します。学級活動後、3クラスが下記の場所に行き解散となります。(場所や動き等については当日詳しくご説明いたします)
1組:松原の森 2組:南館前芝生広場 3組:体育館横校歌碑
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
下の写真は、左から順に「式場の様子」「体育館の保護者席」「昨年度のクラス発表名簿掲示の様子」です。ご参照ください。