6年 歴史の話
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
6年生
6年生のみなさん、今日は歴史についてです。
歴史上の人物を聞かれて誰を思い出しますか?
織田信長?豊臣秀吉?徳川家康?
これらの人は、お家の証である「家紋(かもん)」をもっています。
家紋にはそれぞれ意味があり、調べてみると面白いことが分かるかもしれません。
また、以下の人の家紋を調べてみてください。
・加藤清正(かとうきよまさ)
・佐々木小次郎(ささきこじろう)
・木戸孝允(きどたかよし)
これらの人の家紋の形にはある共通点があります。
ぜひ、その共通点を探してみてください!
ヒントは算数の教科書にあります。