交通安全教室
- 公開日
- 2017/05/17
- 更新日
- 2017/05/17
学校より
5月17日(水)、警察署のかたをお招きして交通安全教室を行いました。最初は6年生の代表児童に、横断歩道の渡り方を実践してもらいました。その後1・2年生は歩行訓練、3・4年生はトラックからの死角と内輪差について、5・6年生は自転車教室やシートベルト衝撃体験を行いました。
「自分は大丈夫」と思っていても、話を聞いたり体験したりしないと気付かないことがあります。「ルールを守って、安全にできているかな?」と折に触れて確かめることが大切だと思います。