学校日記

シートベルト衝撃体験をしました。<5年生>

公開日
2009/05/20
更新日
2009/05/18

5年生

 5月18日月曜日,2・3時間目,警察や市役所の職員の方が来校され,交通安全教室が行われました。
 2時間目は,自動車の急制動実験・交通事故の模擬実験を見学した後,横断歩道の正しい渡り方を教えてもらいました。
 3時間目は,シートベルト衝撃体験車に乗車し,急ブレーキがかかったときの衝撃やシートベルトの効力,エアバッグの作動を体験しました。
 時速7㎞という低速で,ボタンを押したら急ブレーキがかかると分かっていても,その衝撃にはびっくり・恐怖でした・・・
 交通事故の恐ろしさや,シートベルトの大切さが分かりました。