がんばった運動会
- 公開日
- 2016/10/03
- 更新日
- 2016/10/03
校長室より
9月24日(土)には、平成28年度の松原小学校運動会を盛大に行うことができました。多くの保護者の皆さまには、朝早くから学校にお越しいただき、子どもたちに温かな声援を送ってくださり、誠にありがとうございました。子どもたちも自分の力を精一杯出し切り、充実した気持ちでいっぱいだったと思います。
今年の運動会のスローガンは「ぶつけよう 成果と情熱 最後まで」でした。そのスローガンのもと、紅組も白組も音遊・徒競走・リレー・競遊に力いっぱい取り組んでいました。そうした中、運動会が成功したのは、5・6年生の児童の積極的な活動があったからです。前日の準備に始まり、運動会での学年の競技に使用する器具の出し入れ、リレーや徒競走の際の着順、放送での案内、応援団など、本当によくやってくれました。
子どもたちは、運動会を通して、全力を出し切ったという気持ちとどんなことでも挑戦しようという意欲を持てたと思います。そして、5・6年生の子どもたちはみんなのために頑張ることのやりがいも感じ取ってくれたことと思います。