学校日記

1年のまとめと平成26年度への準備をしよう

公開日
2014/03/03
更新日
2014/03/03

校長室より

2月13日、「生活リズムを整えよう〜睡眠を中心に〜」をテーマに学校保健委員会が開かれました。委員会の中で、子どもたちの健やかな成長には、生活リズムを整えることが大切で、そのリズムを整えるには、朝決められた時刻に起きることが一番だというお話がありました。
また、私が4月に松原小学校に赴任して以来、これまで、子どもたちには「おはよう」「さようなら」という「あいさつがしっかりできるようになろう」と話してきました。2学期からは、「ありがとう」「ごめんなさい」という気持ちを伝えることばを大切にしようと話してきました。この1年を振り返ると、松原小学校の多くの子どもたちは進んであいさつをしてくれました。一つ一つのことばを大切に使うことができるようになってきました。
これから6年生は中学校に進みます。5年生は松原小学校の最高学年になります。4年生から1年生までの人はそれぞれ1つ進級します。3月はそのための準備をしっかりとする月です。子どもたちが新しい学年や学級で自分の力を思いっきり発揮できるよう、ご支援ご協力をよろしくお願いします。