春日井市立神領小学校
配色
文字
学校日記メニュー
20分放課の様子 9/4
学校の様子
20分放課に「じんたん」さんの読み聞かせがありました。低学年用の第2図書室はエア...
6年生 水泳の授業に行ってきました!
本格的に授業が始まっています。3日は、イトマンスイミングスクールに水泳の授業に...
3年 水泳の授業
水泳の授業のためスイミングスクールに行きました。3つのコースに分かれ練習をしま...
3年 席上揮毫選手選考会
席上揮毫選手選考会が行われました。選手選考会にのぞんだ子どもたちは、夏休みにも...
委員会活動や児童会選挙に向けて 9/2
児童会役員選挙に向けて、選挙管理委員が立候補者のポスターを昇降口前にはっていまし...
2年生 2学期が始まりました。
長い夏休みが明け、2学期が始まりました。2学期は、さまざまな行事があります。今...
4年生 学年集会
学年集会がありました。10月の授業参観で行う二分の一成人式について説明を聞きまし...
学活の様子 9/1
始業式の後の各クラスの学活の様子です。夏休みに借りていた本を図書室へ返却に行った...
2学期始業式 9/1
2学期が始まりました。始業式は各教室とオンラインでつないで行いました。校長先生か...
3年 始業式
2学期の始業式が行われました。子どもたちは元気いっぱいに登校し、友だちとの久し...
1年 最近の様子
各クラス、粘土で「1学期の思い出」「好きなもの」「お店やさんで売りたいもの」...
3年 終業式
1学期の終業式が行われました。Meetで校長先生の話を聞き、生徒指導の先生から...
3年 学年レクリエーション
学年レクリエーションを行いました。応援合戦・玉入れ・リレー・じゃんけん列車など...
1年 いろみずあそび
5月の連休明けから育ててきたアサガオ。 暑い中でも、次々に花を咲かせて、朝から...
4年生 学年レクリエーション
4年生は今日、学年レクリエーションを行いました。実行委員を中心にルール説明や準備...
5年生 学年レク
1学期の締めくくりとして、学年の仲を深めるために学年レクを行いました。実行委...
1年 学年レク
4月から子ども達は、授業でたくさんのことを学んだり、いろいろなことに挑戦したり...
ふれあいJ班活動
1学期最後のふれあいJ班活動がありました。6年生が考えた遊びを、学年の壁を越えて...
1年 水遊び(つづき)
1年 水遊び
絶好の水遊び日和となりました!先を切り分けたストローで小さなシャボン玉をつくっ...
緊急時の対応
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
RSS