5年 11/5調理実習(5の1)
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
学校の様子
5年生は、家庭科「食べて元気!ご飯とみそしる」の単元で調理実習を行いました。
ご飯は透明の耐熱なべで炊きました。野外学習では飯盒でしたが、今回は中身の見える鍋でした。固い米の状態からもちもちのご飯になる様子を目の前で見て、驚きと感動でいっぱいでした!炊き立てのご飯をほおばる様子がとても印象的でした。
また、味噌汁は、煮干しから出汁をとりました。先週味噌や出汁について調べていたことを実践できてよかったです。今回入れた味噌汁の実は大根と油揚げ、青ねぎ、わかめでしたが、入れる順番にも気を付けて、どの班もとてもおいしく作ることができました。
準備から片付けまで、班で分担、協力して活動することができ、立派な姿が見られてうれしかったです。ぜひ、ご家庭でもどうだったか聞いてみてください。
写真は5の1の様子です。
+7