5年 着衣水泳
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
学校の様子
もうすぐ、楽しみにしている夏休みです。夏といえば、海や川を思い浮かべる子どもたちも多いようです。今日は5年生全員で水の事故について考え、自分のいのちは自分で守るための「着衣水泳」の授業を行いました。
服を着たり靴を履いたりしたままプールに入り、水からあがったときの服や靴の違和感や重さを感じました。また、水に浮くためには体の力を抜くことが大切ということで、ペットボトルやビニール袋を抱えて浮いてみました。
難しいこともありましたが、知識や経験があるのとないのとでは全然違います!とてもよい経験ができたように感じます。ぜひ、夏の生活に生かしてほしいと思います。
着衣水泳の持ち物の準備をありがとうございました。子どもたちの大切な経験となりました。