3年生 「おもしろいで書」
- 公開日
- 2015/10/08
- 更新日
- 2015/10/08
学校の様子
今日は「おもしろいで書」という授業がありました。
先生は、書家の原田凍谷(はらだ こうとく)先生でした。
凍谷の習字はいつも子供たちが学校で学ぶ習字とはひと味違いました。
昔の人が考えた漢字の成り立ちを教えてもらいながら、いつもより大きな紙に書きました。
「自由に書いてごらん。」
「かすれてもいいし、墨がたれてもいいんだよ。」
という声に、子供たちは興味津々でした。
この日は、魚、亀、鹿、車という漢字にチャレンジしました。
自由な書写にふれることができ、どの子も楽しそうでした。
この授業は春日井市のあ〜とふるマイタウン事業としておこなわれました。