6年租税教室
- 公開日
- 2019/12/03
- 更新日
- 2019/12/03
学校の様子
3・4時間目、市内の税理士さんによる、6年生の租税教室が行われました。
始めにDVDで、税金のない世界ではどのようなことが起きるのか視聴し、税の役割を学習しました。
その後、模擬1億円の入ったケースをみんなで交代でもち、お金の重さを体験しました。そして最後に、税に関する質疑を行いました。子供たちからは、「税が安くなることはないか。」「(消費)税が8%と10%では、どう違うのか」等、「今後も税は上がるのか。」など、切実感をもった質問が出ていました。